お気軽にお問い合わせください
TEL 052-918-2779
営業時間:14:50-22:10
今、この記事に目をとおしている皆さん、「勉強」は楽しいですか。面白いですか。「そんなわけないだろう」という返事が聞こえてきそうです。
たぶん大多数の皆さんにとって「勉強」は大きな負担になっている、と思います。言い換えると皆さんは「勉強」にたいしてマイナスのイメージしかないのではありますまいか。
けれども、「勉強」を面白い、と感じるか否かにかかわらず必ずやらねばなりません。「勉強」から逃げてはいけません。
なぜなら、「勉強」は一人前の大人になるために必要不可欠な通過儀礼だからです。入学試験を突破するべく努力することは辛いですが一人前の大人になるために避けてはとおれないイニシエーションなのです。
もうすぐ成人式が全国津々浦々で催されますね。昨今、公会堂などで成人式が行われていて新成人の私語が多いとか態度が悪いとか言われていますね。
しかしながら、あんなものは成人式ではありません。形骸化されたセレモニーにすぎません。本当の成人式はズバリ入学試験です。
入学試験という高いハードルを越えようとする過程でさまざまな能力が身につきます。それは忍耐力であったり、集中力であったり、自己管理術であったり、さまざまです。
もちろん、それらの能力は楽に身につきはしません。辛い自己研鑽をとおして初めて自分のものとなるのです。そうです、生徒諸君は「勉強」をとおして一人前の人間になるのです。
そして、その時その時を精一杯がんばる人が運命(もし、そんなものがあるならば)の寵児になれるのです。今の努力が未来の自分の可能性を大きく伸ばすことを銘記すべきです。
言い換えると今の努力が未来の自分を助けるのです。繰り返し述べます。入試こそ皆さんにとっての実質的な成人式なのです。
小中学生の皆さんにとっての実質的な成人式は具体的には中学入試であり、高校入試であります。一人前の大人になるために目の前の「勉強」に一生懸命に取り組みましょう。
コメント