お気軽にお問い合わせください
TEL 052-918-2779
営業時間:14:50-22:10
私立中学校の入試を終えて間もなく小学校を卒業しようとしているお子さまは今、羽を伸ばしているかも知れませんね。ただ今の時機に何もしないという法はありません。
この時機を無為に過ごすのではなくて英語の筆記体を習おうではありませんか。当塾では単発の講座として英語の筆記体をマスターする講座を設けました。
中学受験が終わったお子さまにも、受験しなかったお子さまにも、中学準備講座でもある早稲田式「筆記体マスター講座」を受けさせてみませんか。
筆記体で英語を書けるようになると英語に自信が持てます。そして英文を速く書くことができて試験にも有利です。当講座は一粒で二度美味しい講座なのです。
ちなみに、わたしは高校入試も大学入試も英語のテストはみな筆記体を書くことにより受験を突破しています。筆記体は入試で武器になり得ます。
時間給2,500円で、お子さまがマスターするまでお教えします。時間、回数など相談に応じます。授業料は当塾で一番安い料金に抑えました。
もちろん1対1のマンツーマン指導です。筆記体をマスターできた時点で講座修了といたします。言い換えますと何時始めるか、何時辞めるかはお子さま次第、ということになります。
当塾では筆記体の単発講座を始めて好評であれば、それを足がかりにして今後、英語の授業にも力を入れていこう、と考えています。
当講座は原則として、この春、中学校に入学する新中学1年生を対象にしています。入塾金は要りません。時間給である2,500円を頂戴するだけです。
なお当講座では原則として対面の授業方式を採用いたします。どうしてもオンラインでなければ駄目だ、というご家庭の事情があれば、ご相談に応じます。
中学校の入学式まで遊んでいるわけにはまいりません。もうすでに勝負は始まっているのです。早稲田大学の入試を実力で突破した塾長が直接お教えします。
わたしは当塾の英語の講座を「早稲田式」と命名しました。難解を極めた英語入試に勝利して早稲田大学に合格しましたので、そう命名したのです。
早稲田式「筆記体マスター講座」をぜひ受講してみてください。そして中学校の英語の授業の板書を筆記体で書き写しましょう。本日より申し込みを承ります。
なお、早稲田式「筆記体マスター講座」について何かご不明な点等ありましたら、お電話でもメールでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
コメント