お気軽にお問い合わせください
TEL 052-918-2779
営業時間:14:50-22:10
Y君は小学4年生のときに、わたしが家庭教師として国語を見ていた生徒である。家庭教師時代の生徒なのだ。4年生の当時の最初の「学習レポート」の控えには以下のように書いてある。
Y君は人柄がとてもよく非常に教えやすい生徒さんだと思います。教師の言うことにもきちんと耳を傾けられる素直さと謙虚さがあります。
授業態度は申し分ありません。願わくは国語という教科を好きになって十分な実力をつけてほしいです。
当ブログの読者諸賢はわたしの書く記事が辛口なことをよくご存知だと思う。そのわたしが手放しの褒めようなのである。いかに授業態度がよかったか、が分かる。
Y君は少年らしい少年であった。賢い少年だったが変に分別臭いわけでもなく老成はしていなかった。中学受験の小学生を見ていると、たまにさような少年がいるのだ。
わたしがバイクで帰る際に毎回、走って見送ってくれた。彼なりの精一杯の好意の示し方だった、と今は思う。何だか憎めない少年なのだ。
授業は二時間でY君は、あるときこっくりこっくり舟を漕いでいたことがあった。わたしに夜遅くまでテレビゲームに興じていたことを打ち明けてくれた。
Y君に早く寝るように促したがなかなか受け入れてもらうことが難しかった。わたしが叱ると薬が効きすぎるので、お母さまにY君の状態を伝えた。
お母さまに伝えたことが奏功して爾来(じらい)、Y君が居眠りすることは、ぴたっとなくなった。ときに彼の集中力が途切れると将来行くであろう大学について、しばしば尋ねた。
大抵の生徒は目の前の中学受験で精一杯で将来の大学について考えていない。しかしY君は違っていた。なんと某超難関国立大学に行きたい、ということで驚いた。
彼は今年、見事に東海中学校に合格を果たした。某超難関国立大学に合格者を輩出している中学校に合格したので彼は志望する大学に確実に一歩近づいた、と言い得る。
Y君が某超難関国立大学に合格したら、そのときこそ心より祝福したい。本当は当塾へ来てほしいところだが当塾は彼の住まいからかなり離れているので通うのは難しいことだろう。
Y君とお母様がいらっしゃるお宅にいつまでも通い、授業をしたかったです。当方の都合で講師交替になり心よりお詫びいたします。Y君の人柄がとても好きでした。
お母様のご配慮にもとても感謝しております。Y君が新しい先生の許で大きく飛躍できるように衷心より願います。ありがとうございました。
前出の「学習レポート」の最後の月のページを読むと以上のように記していた。本当に気持ちの良い生徒だった。Y君よく頑張った、そして合格おめでとう!
コメント