2025年3月1日(土) 新小6生対象講座スタート 残り3名様 早い者勝ちです

本年3月1日(土)に「土曜過去問特訓講座2025」が始まります。残り3枠。

今年の東海地区の私立中学校の入試も終わり二月も中旬になりました。受験生だった諸君も、そうでなかった諸君も、合格した人も、そうでない人も、もう新しくスタートを切るべきです。

当塾は本年の私立中学校の入試で目覚ましい成果を上げることができました。詳しく知りたい方は当ホームページをご覧ください。

読者諸賢よ、次はあなたのお子さまの番です。早いうちに対策を講じるべきです。残念なことに毎年決まって入試間近になると駆け込み案件があります。

手遅れにならないように今から対策を講じるべきなのです。特に今年の春から小学6年生になるお子さまには時間が多く残されていません。うかうかしていると時間切れになりかねません。

そこで当塾の「土曜過去問特訓講座2025」をご紹介いたします。詳しくはホームページに記してあります。こちらをご参照ください。

本記事ではホームページに記していない情報をお知らせしたい、と思います。ホームページと同じことを記しても二度手間になるだけですので。

実は当講座は当塾の「土曜教室」が前身です。「土曜教室」は塾生なら誰でも受けることができる無料の特典講座でした。毎週土曜日に志望校の過去問を解いてもらっていたのです。

当該講座を毎週利用してくれた受験生がH君でした。早いうちに過去問演習で国語力を磨いたH君は南山中学校男子部と愛工大名電中学校に受かるべくして受かっています。

くだんの講座が好評で、しかも成果を上げることができたので様々な整備をしてリニューアルさせたのです。その講座こそ「土曜過去問特訓講座」にほかなりません。

今年から有料の講座になりますが入塾金は無料にいたしました。できるだけ多くの受験生に門戸を開くためです。当塾の看板講座です。新小学6年生が対象の過去問演習講座です。

当塾の指導方針の柱のひとつに「過去問中心主義」というのがあります。それを具現化した講座こそ「土曜過去問特訓講座」なのです。

当塾の方法論や受験ノウハウが詰まった講座である「土曜過去問特訓講座」をあなたのお子さまにも受講させてみたらいかがでしょうか。安心してください、実績はすでに出ているのです。

裏ワザとしては小学5年生のあり得ないくらい早いうちから当該講座で志望校の過去問を解かせる、というのも生徒さんの能力次第で、できるかも知れません。

換言しますと灘中学校や開成中学校など日本屈指の名門校を志望する特別に能力の高い生徒さんには有効な作戦になる可能性があります。とまれ読者諸賢のお問い合わせをお待ちしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次