MENU
ホーム
当塾について
当塾の理念・なぜ国語塾なのか?
コース案内
中学受験αコース&中学受験Ωコース
高校受験コース&訪問指導コース
UP特進コース&早稲田式英語コース
大学受験・小論文コース
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
中学受験早朝自習会
土曜過去問特訓講座2025
2025年度GW講習
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
当塾は難関校を目指す小・中・高生を対象にした国語専門塾です。国語と小論文指導に特化した塾です。
ホーム
当塾について
当塾の理念・なぜ国語塾なのか?
コース案内
中学受験αコース&中学受験Ωコース
高校受験コース&訪問指導コース
UP特進コース&早稲田式英語コース
大学受験・小論文コース
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
中学受験早朝自習会
土曜過去問特訓講座2025
2025年度GW講習
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
TEL 052-918-2779
営業時間:14:50-22:10
お問い合わせフォーム
ホーム
当塾について
当塾の理念・なぜ国語塾なのか?
コース案内
中学受験αコース&中学受験Ωコース
高校受験コース&訪問指導コース
UP特進コース&早稲田式英語コース
大学受験・小論文コース
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
中学受験早朝自習会
土曜過去問特訓講座2025
2025年度GW講習
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
ホーム
2024年
2024年
– date –
塾長ブログ
ありがとうございます。お陰様で開校一周年。今後ともよろしくお願いいたします
画像は当塾の入り口です。タペストリーを壁に貼り付けました。4階が教室です。 生徒諸君から「ここに住んでいるの?」「ここ賃貸なの?」と容赦のない質問が浴びせられるのにももう慣れました。子供からの悪意のない質問ですので怒るわけにもまいりません...
2024年12月2日
塾長ブログ
天白区の平針駅前にある国語専門塾の塾長雑感(3)
画像は明和高校の校舎です。公立の中高一貫校化は東京発のトレンドらしいです。 ・昨日、無料体験授業を行った。個人情報保護の観点から詳しい事は書かないが入塾してくれる事を期待している。授業をしていて将来有望な生徒さんだと思った。 ・今週月曜日...
2024年11月28日
塾長ブログ
相次ぐ無料体験授業、お子さまの国語の成績は大丈夫ですか?
画像は名古屋駅のイルミネーションです。受験シーズンが本格的に始まります。 2024年12月1日に当塾は開校一周年を迎えます。最近、当塾もようやく認知されてきたように感じます。認知されるにはある程度の時日(じじつ)が必要なのでしょう。 過日...
2024年11月23日
塾長ブログ
昨日、実施された名進研の滝中学校の模試の国語の問題を解いてみて思った事
様々なお店でクリスマスの商品が展示されはじめました。入試本番まであとわずか。 昨日、滝中学校を会場として名進研の滝中学校の模試がありました。塾生が受けたので昨日のうちに問題をご家庭から預かって実際に解いてみました。以下はその感想です。 今...
2024年11月18日
塾長ブログ
文明の利器であるスマホを8カ月、使ってみて言いたい事
スマホに依存してはいけない。若い大切な時を多くスマホ視聴に費やすべきではない。 わたしは3Gサービス終了を目前にした3月中旬からスマホを使い始めた。主に仕事で使っている。8カ月が経つがスマホはあればあったで便利だが別になくてもいい、という...
2024年11月13日
塾長ブログ
天白区の平針駅前にある国語専門塾の塾長雑感(2)
果たして斎藤氏は正義の人か。それとも報道どおりの人か。偏向報道があったのか。 ・先週後半わたしは風邪でダウンしていた。大した事をしていた訳ではない。ただ週の前半に疲れが抜けなくて怪訝に思っていた矢先、不覚にも風邪を引いてしまったのだ。 近...
2024年11月11日
塾長ブログ
昨日、実施された日能研の滝中学校の模試の国語の問題を解いてみて思った事
画像は滝中学校の校舎です。もうすでに同校の模試がひとつ終わっています。 昨日は滝中学校を会場とした日能研主催の滝中学校の模試がありました。くだんの模試を塾生が受けたので、ご家庭から国語の問題を預かって解いてみました。以下はその感想です。 ...
2024年11月5日
塾長ブログ
昨日、実施された名進研の第6回中学入試模試の国語の問題を解いてみて思った事
昨日は名進研の中学入試の模試があり、本日は別の塾の滝中学校の模試があります。 昨日、中学受験生を対象として実施された名進研の第6回中学入試の模試の国語の問題を塾生のご家庭から預かって解いてみました。以下はその感想です。 まず、模試を受けた...
2024年11月4日
塾長ブログ
天白区の平針駅前にある国語専門塾の塾長雑感
ジモティーで購入したホーロー製のホワイトボードです。組み立てに苦労しました。 ・今朝、早朝自習会(以下、朝勉と記す)で過日、行われた名進研の名古屋中学校の模試の復習をした。塾生に大問1を改めて解いてもらい間違った問題を中心に解説した。 そ...
2024年10月29日
塾長ブログ
先週土曜日に実施された名進研の名古屋中学校の模試の国語を解いてみて思った事
画像は名古屋中学校です。桜の咲く頃に同校で入学手続きができるといいですね。 今朝、当塾の教室を模試の会場として塾生に提供しました。模試は先週の土曜日に実施された名進研の名古屋中学校の模試です。彼は事情により模試当日に受験しなかったのです。...
2024年10月26日
1
2
3
4
...
20
営業時間 14:50~22:10
お問い合わせ
公式LINE
閉じる