MENU
ホーム
当塾について
当塾の理念・なぜ国語塾なのか?
コース案内
中学受験αコース&中学受験Ωコース
高校受験コース&訪問指導コース
UP特進コース&早稲田式英語コース
大学受験・小論文コース
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
中学受験早朝自習会
土曜過去問特訓講座2025
2025年度GW講習
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
当塾は難関校を目指す小・中・高生を対象にした国語専門塾です。国語と小論文指導に特化した塾です。
ホーム
当塾について
当塾の理念・なぜ国語塾なのか?
コース案内
中学受験αコース&中学受験Ωコース
高校受験コース&訪問指導コース
UP特進コース&早稲田式英語コース
大学受験・小論文コース
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
中学受験早朝自習会
土曜過去問特訓講座2025
2025年度GW講習
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
TEL 052-918-2779
営業時間:14:50-22:10
お問い合わせフォーム
ホーム
当塾について
当塾の理念・なぜ国語塾なのか?
コース案内
中学受験αコース&中学受験Ωコース
高校受験コース&訪問指導コース
UP特進コース&早稲田式英語コース
大学受験・小論文コース
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
中学受験早朝自習会
土曜過去問特訓講座2025
2025年度GW講習
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
ホーム
2024年
2024年
– date –
塾長ブログ
今日はわたしの誕生日です。今日まで生かされた事に感謝します
神様に今日まで生かされてきたことについての満腔(まんこう)の謝意を捧げます。 今日はわたしの誕生日です。年齢は公表しませんが今日まで生かされたことに感謝せねばなりますまい。誰に?神様に、であります。 われわれ人間はどんなに医療技術が進歩し...
2024年9月10日
塾長ブログ
ついに早朝自習会に参加する生徒が現れてくれました
お子さまを早朝自習会に参加させてみませんか?早寝早起きの習慣も身につきますよ。 ついに早朝自習会に参加する生徒が現れてくれました。当塾のわりあい近くに住んでいるとても授業態度がいい塾生です。 目下、志望校合格を目指して勉強を頑張っています...
2024年9月6日
塾長ブログ
インターネット接続障害によるご迷惑についてのお詫び
今回の一件で、わたしはインターネットに多く時間を割いていることを知りました。 先週の金曜日の晩からインターネットに接続することができない、という障害に見舞われました。どうにかして復旧させようと手を尽くしたのですが素人のわたしには無理でした...
2024年9月4日
塾長ブログ
白髪頭の熱血おじさん塾長、生徒のために今日も奔走しています!
塾生に頼んで当塾の「訪問指導コース」用の写真をスマホで撮影してもらいました。 今日は久しぶりのお休みです。一日中、授業がありません。もちろん、片づけねばならぬ仕事はたくさんあります。しかし授業がないので自分の匙(さじ)加減で仕事ができます...
2024年8月29日
塾長ブログ
夏休みが終わってからも日曜日、祝日を除いて続けます
昔から「早起きは三文の徳」と申します。現代でも同じです。昔と全然、違いません。 夏休みももうすぐ終わります。当塾の夏期講習もわずかながら受講してくれた生徒諸君がいます。夏期講習で出会えた小中学生の生徒諸君に深く感謝します。 夏期講習で多く...
2024年8月23日
塾長ブログ
土曜過去問特訓講座のご案内(8月31日より12月28日まで)
お盆に帰省した折に弟が撮影(塾長近影)。家族と実家で歓談をしている際の一コマ。 夏休みももう残すところ二週間と少しです。読者諸賢のお子さまはいかがでしょうか。規則正しく勉強ができているでしょうか。 受験生諸君は暑い今の時季にここを先途(せ...
2024年8月15日
塾長ブログ
早朝自習会、で受験を制す。2025年1月31日(金)までお申し込み受付中です
爽やかな朝の時間をむざむざ床の中で過ごすのではなく早起きして塾へ行こう。 10月になっても暑い日がありますね。読者諸賢のお子さまの様子はいかがでしょうか。早寝早起きできていますか。だらだらと過ごしていないでしょうか。 夏休みから当塾は実験...
2024年8月3日
塾長ブログ
夏休み中は早く起きて朝の静かなひとときに昨晩の勉強の復習をしよう
何年もプールで泳いでいません。その代わり水風呂に浸かりながら本を読んでいます。 本日から八月に入りましたが読者諸賢のお子さまの様子はいかがでしょうか。この夏休みに規則正しい生活はできているでしょうか。勉強はどうでしょうか。 当塾は現在、夏...
2024年8月1日
塾長ブログ
「第1回夏休み作文講座」のご案内~老若男女誰でも大歓迎~
思うに作文はテクニックもありますが一番大事なのは書き手の心です。姿勢です。 暑い日が続きますが読者諸賢はいかがお過ごしでしょうか。早速で恐縮ですが「第1回夏休み作文講座」のご案内をいたします。 わたしは、これまで当ブログの記事を頻繁に更新...
2024年7月29日
塾長ブログ
なぜ塾長ブログの記事を毎日更新するのを止めたのか
先日、近所のバイク店から画像のバイクをレンタルして日帰りの帰省をしてきました。 最近まで、わたしは塾長ブログの記事を毎日、更新することを自分の使命のように考えて、せっせと書いてまいりました。 しかし現在は、ご存知のとおり毎日は更新していま...
2024年7月22日
1
...
2
3
4
5
6
...
20
営業時間 14:50~22:10
お問い合わせ
公式LINE
閉じる