無料体験授業と入塾の流れ

100回の検索よりも1回の体験授業(本来4千円の授業が無料で受けられます)

STEP1

お問い合わせ

STEP2

無料体験授業

STEP3

面談

STEP4

ご契約

STEP5

ご入塾

女生徒の場合、距離を置いて指導しています。男女の別を問わず誰でも安心して学べます。

国語が苦手でも、しっかり読めなくても、しっかり書けなくても大丈夫です。 まずは塾の空気を感じてください。 早稲田大学社会科学部卒のベテラン塾長が、あなたのお子さまの可能性を見つける60分です。 ご家庭の不安も授業後にしっかりお話を聞いて打開策を模索いたします。 体験は“お試し”であり、“出会い”でもあります。

よくあるご質問にお答えします

ℚ 体験授業はどんな内容ですか?

🅰 お子さまの学年や志望校に合わせて問題演習をいたします。くわしい解説をいたします。授業冒頭で国語小テストを実施いたします。問題演習の結果により語彙読解・記述力のどれを強化の中心に据えるべきか、を判断いたします。教材は塾側でご用意いたします。原則60分間の授業です。授業後には保護者様へのフィードバックも行います。

ℚ 体験授業の申し込み方法は?

🅰 当サイトの「お問い合わせフォーム」からご希望の日時を記入して送信してください。親子でのご参加も可能ですので、その旨をメッセージ欄にご記入ください。

ℚ 体験授業の持ち物はありますか?

🅰 持ち物は筆記用具のみで結構です。ただし、お子さまも保護者の方も靴下やタイツを履いて来てください。当教室では玄関で靴を脱ぎます。教材は当塾が準備し、お子さまの成績や志望校に応じて、ふさわしい授業をいたします。

ℚ 保護者の同席はできますか?

🅰 はい、可能です。お子さまの様子や授業の雰囲気をご覧いただけます。ご希望の方は、お席などを準備いたしますので申込時にお知らせください。

ℚ 体験授業後、すぐに入塾を決める必要はありますか?

🅰 いいえ。体験授業は塾の雰囲気や指導方針をご確認いただくための機会です。無理な勧誘は一切行っておりませんので、じっくりご検討ください。即決する必要はありません。