よく利用するサイト

当塾の過去問ライブラリー第3弾です。単元別の過去問集が左側に数冊、写っています。

・YouTube 

誰もが知っている動画サイトであり思うに事実上テレビを駆逐(くちく)するくらいのアメリカ発の動画の黒船です。わたしは、テレビは視聴しませんがYouTubeの動画は視聴します。なぜ、テレビは視聴しないのにYouTubeで動画を見るのかについては長くなるので、いつか改めて別の記事に記すことにします。

・メルカリ 

誰でも簡単に売り買いが楽しめるフリマサイトです。わたしは、ここで安く商品を調達します。物を買うばかりではなく、わたしにとっての不用品を出品もしています。

商品を売るときは自分で価格を設定できます。もちろん、相場というのはあって相場からかけ離れた価格では買ってくれる人はいないでしょう。物を安く買えるのがこのサイトの醍醐味(だいごみ)だからです。

・ヤフオク 

オークション形式で物を売買できるサイトです。メルカリが登場する以前からある売買サイトでわたしも随分、前から利用しています。たまに掘り出し物が見つかるサイトでもあります。

現在もわたしは、このサイトに自分にとっての不用品を出品しています。一部の商品は出品するときにメルカリとヤフオクに同時に出品することもあります。

・キャンバ 

無料で使えるビジュアルツールサイトです。適当な画像がないか探したり、画像を加工したりするときにこのサイトを使います。当塾のホームページをつくるにあたって大変お世話になりました。またこうして記事を書く際に記事と共に画像も載せていますが、ほとんどがキャンバの画像です。なお、有料版のキャンバプロですとキャンバが用意しているどの写真でもダウンロードすることができます。

・ココナラ 

最近、よく利用するようになったサイトです。キャッチ・コピーは「プロが集まる日本最大級のスキルマーケット」です。いろいろなジャンルの「仕事」や「相談」をネットショッピングのように依頼できるサイトです。つまり、スキルの売買をするサイトです。

当塾のホームページはワードプレスを使っていますが、プロに頼んでつくってもらっているわけではありません。それゆえ、どうしても自分の技術だけではできないことが出来(しゅったい)します。そういうときにココナラの出品者に依頼する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次