MENU
ホーム
当塾の理念
コース案内
中学受験αコース(小1~小3)
中学受験Ωコース(小4~小6)
早稲田式英語コース(小4~中3)
訪問指導【プロ家庭教師】コース(小1~小6)
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
南山中受験国語専門男塾
土曜過去問特訓講座
土曜過去問特訓講座Lite
2025年夏期講習
中学受験早朝自習会
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
当塾は難関私立中学校を目指す小学生を対象にした国語専門の中学受験塾です。
ホーム
当塾の理念
コース案内
中学受験αコース(小1~小3)
中学受験Ωコース(小4~小6)
早稲田式英語コース(小4~中3)
訪問指導【プロ家庭教師】コース(小1~小6)
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
南山中受験国語専門男塾
土曜過去問特訓講座
土曜過去問特訓講座Lite
2025年夏期講習
中学受験早朝自習会
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
中学受験の国語なら当塾がお手伝いできます。
TEL 052-918-2779
営業時間:14:50-22:10
お問い合わせフォーム
ホーム
当塾の理念
コース案内
中学受験αコース(小1~小3)
中学受験Ωコース(小4~小6)
早稲田式英語コース(小4~中3)
訪問指導【プロ家庭教師】コース(小1~小6)
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
南山中受験国語専門男塾
土曜過去問特訓講座
土曜過去問特訓講座Lite
2025年夏期講習
中学受験早朝自習会
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
ホーム
塾長ブログ
塾長ブログ
– category –
塾長ブログ
天白区の平針駅前にある国語専門塾の塾長雑感(2)
果たして斎藤氏は正義の人か。それとも報道どおりの人か。偏向報道があったのか。 ・先週後半わたしは風邪でダウンしていた。大した事をしていた訳ではない。ただ週の前半に疲れが抜けなくて怪訝に思っていた矢先、不覚にも風邪を引いてしまったのだ。 近...
2024年11月11日
塾長ブログ
昨日、実施された日能研の滝中学校の模試の国語の問題を解いてみて思った事
画像は滝中学校の校舎です。もうすでに同校の模試がひとつ終わっています。 昨日は滝中学校を会場とした日能研主催の滝中学校の模試がありました。くだんの模試を塾生が受けたので、ご家庭から国語の問題を預かって解いてみました。以下はその感想です。 ...
2024年11月5日
塾長ブログ
昨日、実施された名進研の第6回中学入試模試の国語の問題を解いてみて思った事
昨日は名進研の中学入試の模試があり、本日は別の塾の滝中学校の模試があります。 昨日、中学受験生を対象として実施された名進研の第6回中学入試の模試の国語の問題を塾生のご家庭から預かって解いてみました。以下はその感想です。 まず、模試を受けた...
2024年11月4日
塾長ブログ
天白区の平針駅前にある国語専門塾の塾長雑感
ジモティーで購入したホーロー製のホワイトボードです。組み立てに苦労しました。 ・今朝、早朝自習会(以下、朝勉と記す)で過日、行われた名進研の名古屋中学校の模試の復習をした。塾生に大問1を改めて解いてもらい間違った問題を中心に解説した。 そ...
2024年10月29日
塾長ブログ
先週土曜日に実施された名進研の名古屋中学校の模試の国語を解いてみて思った事
画像は名古屋中学校です。桜の咲く頃に同校で入学手続きができるといいですね。 今朝、当塾の教室を模試の会場として塾生に提供しました。模試は先週の土曜日に実施された名進研の名古屋中学校の模試です。彼は事情により模試当日に受験しなかったのです。...
2024年10月26日
塾長ブログ
究極の選択:名進研の模試に参加するか、小学校の運動会に参加するか
映画「炎のランナー」の冒頭のシーン。世間の価値基準ばかり尊重すると駄目になる。 先週の土曜日に某小学校で秋の運動会が開催されました。その日はちょうど名進研の名古屋中学校の模試の実施日でもありました。名古屋中学校の志望者の多くが受験する模試...
2024年10月23日
塾長ブログ
中学受験を考えていない小学生全学年を対象とした「小学生Aコース」のご案内
電話でのお問い合わせは小学6年生のお母さまからでした。画像はイメージです。 一昨日、当塾にお問い合わせの電話が架かってきました。受話器を取ると小学生のお母さまからでした。小学6年生のお子さまの国語を見てくれる塾を探している由。 当塾は国語...
2024年10月18日
塾長ブログ
昨日、実施された名進研の南山中男子部の模試の国語の問題を解いてみて思った事
10月27日(日)に南山中学校男子部の秋の学校説明会が開催される由。 昨日、小学6年生を対象とした名進研の南山中男子部の模試の国語をご家庭から預かって、その日に解いてみました。出題された文章の内容はそれ程、難しくないように思いました。 今...
2024年10月15日
塾長ブログ
近所の読者諸賢よ、毎朝のゴールデンタイム、お子さまに早朝自習会はいかがですか?
朝はゴールデンタイムですが忙しい時間帯でもあります。でも頑張ってほしいのです。 当塾では早朝自習会という自習会を毎朝、月曜日から土曜日にかけて行っています。 現在、自習しに来ている生徒はひとりです。 朝の6時40分に来て7時35分には帰りま...
2024年10月11日
塾長ブログ
昨日、実施された名進研の第5回中学入試模試の国語の問題を解いてみて思った事
模試を終えると、へとへとになります。だから誰もその日の内に復習をしないのです。 昨日、小学6年生を対象として実施された名進研の第五回中学入試の模試の国語の問題を預かって解きました。解いてみて先ず思ったのは全体的にスピードが要求されている、...
2024年10月7日
1
...
8
9
10
11
12
...
28
営業時間 14:50~22:10
お問い合わせ
公式LINE
閉じる