MENU
ホーム
当塾の理念
コース案内
中学受験αコース(小1~小3)
中学受験Ωコース(小4~小6)
早稲田式英語コース(小4~中3)
訪問指導【プロ家庭教師】コース(小1~小6)
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
南山中受験国語専門男塾
土曜過去問特訓講座
土曜過去問特訓講座Lite
2025年夏期講習
中学受験早朝自習会
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
当塾は難関私立中学校を目指す小学生を対象にした国語専門の中学受験塾です。
ホーム
当塾の理念
コース案内
中学受験αコース(小1~小3)
中学受験Ωコース(小4~小6)
早稲田式英語コース(小4~中3)
訪問指導【プロ家庭教師】コース(小1~小6)
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
南山中受験国語専門男塾
土曜過去問特訓講座
土曜過去問特訓講座Lite
2025年夏期講習
中学受験早朝自習会
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
中学受験の国語なら当塾がお手伝いできます。
TEL 052-918-2779
営業時間:14:50-22:10
お問い合わせフォーム
ホーム
当塾の理念
コース案内
中学受験αコース(小1~小3)
中学受験Ωコース(小4~小6)
早稲田式英語コース(小4~中3)
訪問指導【プロ家庭教師】コース(小1~小6)
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
南山中受験国語専門男塾
土曜過去問特訓講座
土曜過去問特訓講座Lite
2025年夏期講習
中学受験早朝自習会
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
ホーム
塾長ブログ
塾長ブログ
– category –
塾長ブログ
2024年度夏期講習のご案内
夏休みは名古屋UP国語塾の夏期講習を受けてみて下さい。本日より受付開始です。 昨日、当塾の2024年夏期講習の日程をホームページ上に公表しました。今年度の夏期講習の期間は7月22日(月)から8月30日(金)までの内の四日です。 当塾の夏期...
2024年6月11日
塾長ブログ
三浦綾子さんを偲ぶ
画像は在りし日の三浦さんご夫妻の執筆風景です。口述筆記で作品を作られていた由。 三浦綾子さんの著した『細川ガラシャ夫人』(新潮文庫)は上、下巻ある歴史小説です。題名になっている細川ガラシャはもちろん実在した人物です。 彼女はあの明智光秀の...
2024年6月10日
塾長ブログ
友情を取り戻せ(3)
画像はイメージ画像ではありません。実際に東京の親友宅を訪問した時のバイクです。 日付が変わっても、まだ語り続けていました。いつとは知れず横になって、わたしはその日の正午頃まで眠っていました。 起きてから髭(ひげ)も剃らずに、また議論して気...
2024年6月8日
塾長ブログ
友情を取り戻せ(2)
親友は都内の風情があり懐かしさを覚える木造モルタルのアパートに住んでいました。 前回の記事で記したバイクでの親友の住まいへの訪問は社会人になって大分、経ってからであり、秋の平日の訪問でした。 わたしは当時、愛知県の実家から国道一号線を使っ...
2024年6月7日
塾長ブログ
友情を取り戻せ
画像は東京下町の銭湯のイメージです。長いこと雨に降られた後の銭湯は格別でした。 昨日、夢を見ました。大学時代の親友が登場してくる夢でした。今その親友とは、わたしの愚かさのゆえに長い間つづいた友情に亀裂が入り、交流が途絶えてしまっています。...
2024年6月6日
塾長ブログ
内省するひと時を持つ
教室にエアコンが付きました。工事代金金14300円也。安くはない工事費です。 思うに現代はスピードが過剰に求められる時代です。入学試験では、もちろん、社会のあらゆるシーンでスピードが要求されます。 一例を挙げれば、われわれの食生活に浸透し...
2024年6月5日
塾長ブログ
当塾にエアコンが届く
教室にエアコン本体と室外機が届きました。本日、業者が来て取り付け工事をします。 一昨日の夕方、教室にエアコンが届きました。先月16日に注文しておいたエアコンです。ネットの広告を見て買おう、と思ったのです。 ジャパネットで購入しました。本体...
2024年6月4日
塾長ブログ
父の身辺整理
画像は父から譲ってもらった蔵書の一部です。今後、少しずつ売却する予定です。 先週の木曜日の午前中に父が自動車で平針のわたしの住まいまで来てくれました。車に積んだ大量の本をわたしに託すためです。 そうです。父は死んだ後のことを考えて身辺整理...
2024年6月3日
塾長ブログ
追悼 星野富弘さん
画像は生前の星野富弘さん。彼は敬虔なキリスト者でした。彼の美術館もあります。 今年の4月28日に星野富弘さんが呼吸不全のため病院で亡くなりました。享年78歳でした。わたしは彼のファンでしたので密かに哀悼の意を表しました。 彼は中学校の部活...
2024年6月1日
塾長ブログ
書評『頭がよくなる思考術』
全部で126ページの薄い本です。定価金1200円也。ご一読をお勧めします。 わたしは高校生の頃、三木清の『人生論ノート』に出合って、ぼろぼろになるまで繰り返し読み、哲学の奥深さに魅了され深い感動を覚えました。 今回ご紹介する白取春彦の『頭...
2024年5月31日
1
...
14
15
16
17
18
...
30
営業時間 14:50~22:10
お問い合わせ
公式LINE
閉じる