MENU
ホーム
当塾の理念
コース案内
中学受験αコース(小1~小3)
中学受験Ωコース(小4~小6)
早稲田式英語コース(小4~中3)
訪問指導【プロ家庭教師】コース(小1~小6)
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
南山中受験国語専門男塾
土曜過去問特訓講座
土曜過去問特訓講座Lite
2025年夏期講習
中学受験早朝自習会
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
当塾は難関私立中学校を目指す小学生を対象にした国語専門の中学受験塾です。
ホーム
当塾の理念
コース案内
中学受験αコース(小1~小3)
中学受験Ωコース(小4~小6)
早稲田式英語コース(小4~中3)
訪問指導【プロ家庭教師】コース(小1~小6)
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
南山中受験国語専門男塾
土曜過去問特訓講座
土曜過去問特訓講座Lite
2025年夏期講習
中学受験早朝自習会
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
中学受験の国語なら当塾がお手伝いできます。
TEL 052-918-2779
営業時間:14:50-22:10
お問い合わせフォーム
ホーム
当塾の理念
コース案内
中学受験αコース(小1~小3)
中学受験Ωコース(小4~小6)
早稲田式英語コース(小4~中3)
訪問指導【プロ家庭教師】コース(小1~小6)
授業料と時間割
無料体験授業と入塾の流れ
南山中受験国語専門男塾
土曜過去問特訓講座
土曜過去問特訓講座Lite
2025年夏期講習
中学受験早朝自習会
塾長ブログ
アクセス
お問い合わせ
ホーム
塾長ブログ
塾長ブログ
– category –
塾長ブログ
中学受験生よ、『二月の勝者』を読め(推薦図書)
わたしの所有している『二月の勝者』です。18巻までメルカリで買い揃えました。 中学受験を考えているすべての方にお勧めしたい本が高瀬志帆作『二月の勝者』(小学館刊)です。マンガですが侮(あなど)れません。 くだんのマンガは現在、20巻まで販...
2024年3月14日
塾長ブログ
名古屋UP国語塾入塾のススメ
模試の復習を自発的にその日のうちに済ますなら相当な見込みがあるといえます。 一昨日の晩に塾から遠くないお宅へ授業に行ってきました。当塾は「訪問指導コース」というコースを設けていて小中学生全学年を対象にご家庭にうかがい国語の授業をしています...
2024年3月13日
塾長ブログ
現代の鰯の頭
幼い頃、父や弟たちと映画館まで「スーパーマン」を観に行ったことを思い出します。 わたしは当ブログの記事で現代は昔と変わらない、と記しましたが、もう少し核心に迫った誤解の少ない言い方をすればこうです。 すなわち、現代も昔もこの世で生きている...
2024年3月12日
塾長ブログ
大きな疑問(2)
昨日、LEDの照明が届きました。思ったとおり非常に明るい教室になりました。 神も仏もあったものか、と思わず慨歎(がいたん)したくなることが巷間には多過ぎます。子路にとっての天とは、われわれのいう神や仏と同義なはずです。 しかし、だからとい...
2024年3月11日
塾長ブログ
大きな疑問
ネットカフェで雨露を凌いでいる人々は日雇いの仕事に従事せざるを得ないのです。 今、日本は百年に一度の大不況だといわれています。識者の中には近代以降では明治維新、太平洋戦争と並ぶ三回目の大きな転換期である、という人もいます。 正社員、派遣社...
2024年3月9日
塾長ブログ
明るい教室
本日、高輝度LED照明を注文しました。真昼のように明るい教室で勉強できます。 先日、マンションの一室の当教室に親御さんと一緒にお子さんが無料体験授業を受けに足を運んでくださいました。 わたしは無料体験授業の当日までに教室を一所懸命に片付け...
2024年3月8日
塾長ブログ
心にも栄養を
たまには寝床でタブレットを見ながらコーヒーを飲むのも許されてしかるべきでは? 古い統計で恐縮ですが2020年の厚生労働省による統計によれば国内の精神疾患で苦しんでいる患者の数は614万8千人だそうです。この数値から判ることは国内の精神疾患...
2024年3月7日
塾長ブログ
人生のスパイス
当塾の過去問ライブラリー第5弾です。過去問の他に英語の教科書も写っています。 発想の転換というのは非常に難しい、と思います。いわゆるコロンブスの卵の有名な逸話も発想の転換の難しさをわれわれに教えてくれています。 視点を変えるというのは決し...
2024年3月6日
塾長ブログ
なぜ(3)
画像は、ウクライナ東部で人道支援を待つ子供たちの様子を撮影したものです。 一つの時代は去り、次の時代が来る。しかし地はいつまでも変わらない。日は上り、日は沈み、またもとの上る所に帰って行く。風は南に吹き、巡って北に吹く。 巡り巡って風は吹...
2024年3月5日
塾長ブログ
なぜ(2)
画像はウクライナの首都キーウです。祖国の復興は子供たちの双肩にかかっています。 ウクライナの少年よ、少女よ、君たちはじっと耐えるしかありません。残念ですが今のわたしには、そう述べることしかできないです。 ウクライナ国内に留まって君たちの父...
2024年3月4日
1
...
20
21
22
23
24
...
28
営業時間 14:50~22:10
お問い合わせ
公式LINE
閉じる